華頂会グループ総合採用サイト

先輩職員インタビュー

琵琶湖養育院病院

看護師

2019年入職

保有資格:看護師(看護師特定行為研修受講中)

働きながら看護を学びたい!

家族が交通事故で障害を負い、その付き合い方を考えたいと思ったのが看護師をめざすきっかけでした。家庭が裕福ではないため、華頂会グループなら私が席を置く看護専門学校の奨学金制度を利用できると知り、就職を決めました。とても心強いサポートだと感じています。

幅広い学びの機会がある職場

琵琶湖養育院病院は一般・療養病棟への入院、外来、人工透析を受けることができる施設で、特養等の施設との連携など、さまざまなことを学ぶのに良い環境だと感じています。いま療養病棟に所属し、受け待ち、創傷等の処置、入浴介助、おむつ交換などを担当しています。

患者さんに寄り添うとはどういうことか?

痰吸引を強く拒否される患者さんを担当した際、ご本人のお気持ちか、医療の目的か、どちらを優先させるかで立ち止まってしまったことがありました。相談した先輩方は、根気強く説得し信頼関係を構築。少しずつ受け入れられ、ご本人のペースをつかむことができました。

一人ではなく、職場全体で業務に携わる

上記のように相談しやすい職場であるのはもちろん、さまざまなアプローチと着地点の見つけ方を日々学んでいます。業務に追われていれば声を掛けてくださり、サポートし合う雰囲気があって、「一人で働いているのではなく職場全体で業務に携わるのだ」と教わりました。

研修や資格取得にも充実のサポート

現在、看護師特定行為研修を受講しており、期間中はシフトにも配慮いただいています。定時での出勤、退勤がほとんどなのも有難く、他施設での経験を生かして転職してくる人も多いです。患者さんに寄り添った関わり方をしたい人に向いている職場ではないでしょうか。

一日のスケジュール

日勤の場合

9:00

カンファレンス

夜勤務者からの引き継ぎ

朝礼・病室ラウンド

業務開始

9:30

検査受検患者の移送

体位変換・清潔ケア

11:00

体位変換

昼食準備・食事介助

13:00

体位変換

13:30

看護計画立案・評価・振り返り

14:00

カンファレンス

病室巡視・看護処置

16:00

病棟ラウンド

看護記録作成

17:00

夜勤務者へ引き継ぎ

18:00

勤務終了

  1. ホーム
  2. /
  3. 先輩職員インタビュー
  4. /
  5. 琵琶湖養育院病院 看護師01